90番目の夜

音楽と脳の研究紹介や、文献管理ソフトの人柱報告などしています。

お役立ち

音楽の研究に関わる書籍のご紹介

Natureのwebサイトで音楽関係の本について書かれていたのでご紹介。 著者は英国ローハンプトン大学のアダム・オッケルフォード教授で、音楽教師をしていた彼が出会った自閉症児や盲目の子どもたちの優れた音楽能力と、そうした能力が彼らに備わった理由につ…

人柱的文献管理ソフト探索紀行その5

もはや年1回の更新しかしないのではないかという感じになってきましたが、気がつけばもう4月ですよということで新年度にふさわしく、PVのかせげる文献管理ソフトの記事をお送りしたいと思います(せこい)。 さて、ご存じのようにこの記事のコンセプトは、…

ReadCubeとMendeleyで快適な論文ダウンロード生活。

みなさまお元気でしょうか。こちらは暑さにぐったりしながら生きています。 Twitterをやっていると、いい情報があってもついそちらでつぶやいてしまって、 こちらのブログに書く事がなくなってしまいますね… さて、今日はそこをなんとかブログに書けるような…

人柱的文献管理ソフト探索紀行その4

本当に忘れた頃にやってくる人柱的文献管理のお時間です(笑) まだいくつか文献管理ソフトを発掘することができたんですが、私の中では 2大ソフトであるEvernoteとMendeleyを紹介してしまった以上、あとは それほど大したことないものばかりが続きます。 …

人柱的文献管理ソフト探索紀行その3

さて、忘れたころにやってくる文献管理ソフトのご紹介ですが、今回はMendeleyです。 以前紹介したEvernoteと同様の機能を持っていますが、Evernoteはどちらかといえば Webページのスクラップブックのような感じなのに対して、Mendeleyはより文献管理に 特化…

人柱的文献管理ソフト探索紀行 その2

さて、文献管理の人柱報告第2弾はEvernoteです。 第1弾はZoteroを試してみましたが、今回のEvernoteはZoteroと似たような 機能を持ち、Webページをスクラップブックのように保存できます。 さらに画像(JP、PNG、GIF)と音声(MP、WAV)、PDFとデジタルインク…

人柱的文献管理ソフト探索紀行 その1(追記あり)

どちらの研究者も文献の管理には頭を悩ませていると思いますが、 文献リストを作ることも考えるとEndNoteが結局良いのでしょうか。 最近のバージョンではPDFへのリンクを貼れるようになったとか。 でも有料だし、敷居が高いと思っている方も多いと思いま…