90番目の夜

音楽と脳の研究紹介や、文献管理ソフトの人柱報告などしています。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽の脳科学に関する論文集 vol.15

Don't stand so close to me: the effect of auditory input on interpersonal space. Perception. 2009;38(4):617-20. Lloyd DM, Coates A, Knopp J, Oram S, Rowbotham S.人は誰でも自分だけの空間というのを多かれ少なかれ持っていて、その中に他人が 入…

[]日本で音楽について研究できる機会

タイトル通りですが、一体どれだけあるかちょっと調べてみました。 まずは「音楽をテーマとした研究をしている研究室」から。 中島研究室ホームページ 音楽というよりは広く聴覚を対象としていますが、心理学の世界ではよく知られた方ですね。 ホームページ…

どこまで速く走れるか、彦麻呂バンザイ、現代版の草履取り。

New study: Human running speeds of 35 to 40 mph may be biologically possible (EurekAlert!より)昨年の世界陸上では、100m走でウサイン・ボルトが9秒58の世界新記録を出しましたが、 この時の瞬間最高時速は37km/hを越えたとか。これまでは、走るスピー…

音楽の神経科学に関する論文集vol.14

Listening to tailor-made notched music reduces tinnitus loudness and tinnitus-related auditory cortex activity. Proc Natl Acad Sci U S A. 2009 Dec 28. [Epub ahead of print] Okamoto H, Stracke H, Stoll W, Pantev C. 耳鳴りの原因の一つとして…

盲目の音楽家のための点字楽譜プロジェクト

Making Braille Music Universally Accessible (Science Dailyより)点字で楽譜が書けるという事も初めて知ったんですが、今までは盲目の音楽家に とっても点字楽譜はなかなか利用しづらい状況であったようです。そこでIT技術を 使って世界中の人たちが簡単…

カフェイン中毒にささげるニュース

Study Casts Doubt on Caffeine Link to Tinnitus (Science Dailyより)カフェインが耳鳴りにとって良くない、という噂をこの記事で初めて聞きました。 ちょっとGoogleで調べてみたら、やはりそう謳っているサイトが見つかります。 また、コーヒーや緑茶に…

みんなで脳トレってことですよ

Got cognitive activity? It does a mind good (EurekAlert!より)アメリカのBrandeis大学の研究によると、32歳〜84歳の3000人以上を対象にして記憶や 認知機能のテストを行った結果、高齢でも低学歴より高学歴の方がテストの成績が 良かったそうです。研究…

トイレトレーニングの臨界期?

Best Time to Toilet Train Children Pinpointed Through Research (Science Dailyより)ロバートウッド-ジョンソン医科大学と大学病院の研究によると、4歳〜12歳の 子供たちを調査した結果、トイレトレーニングを生後32ヶ月以降に始めた子供に おねしょや…

ようやく重い腰が?

脳研究の「神話」独り歩きに警鐘 日本神経科学学会 (Asahi.comより) 「読み聞かせ」が脳に与える影響とはK教授の全脳トレかまぼこ 脳を活性化する食感脳科学おばあちゃん説く 「超英才教育」に賛否両論 ニュースを見ていると、「脳科学によると〜」という…

どうしてそんな大規模に…

雪合戦が騒乱に=67人拘束−ドイツ (時事ドットコムより) ベルリン時事】 ドイツの警察当局が4日までに明らかにしたところによると、東部のライプチヒで2日夜、雪合戦をしていた市民が暴徒化し、67人が警察に身柄を拘束された。 約30人が始めた雪合…

音楽の神経科学に関する論文集 番外編vol.1

新年あけましておめでとうございます。 ドイツで迎えた新年は爆竹と花火の嵐でした。 「ゆく年くる年」の静けさが懐かしい… 今年のここでの抱負は、時々はテーマを決めてレビューしてみる、と いう事にします。三日(三回?)坊主にならないように。 という…